バッサバサのつけまつげですが
2023年06月14日
フラ・ヘブン at 14:37
| Comments(0)
アロ~ハ!
西日本フラ協会の
上級クラスの皆さんは
フラが上級というより
心持が上級だなぁ・・
と、つくづく思います
クラスのHさんから、先日の舞台の
写真をいただきました

これで、どれほどのつけまつげだったかが
お判りでしょう
「アップの写真は、そうそう
なかったから、とっといたよ」とのこと
おありがとうございますぅぅ・・
嬉しいですぅぅ
今のフラ協会を出て
ハワイ(カウアイ島)のフラ教室で
フラフラしてた我儘ものなのに、、
なにごともなく、、
すんなりと受け入れてくださった皆々様
ほんとに、ありがとうございます
こんなばっさぱさのつけまつげ野郎も
受け入れてくださって・・・
マハロ~!
西日本フラ協会の
上級クラスの皆さんは
フラが上級というより
心持が上級だなぁ・・
と、つくづく思います
クラスのHさんから、先日の舞台の
写真をいただきました


これで、どれほどのつけまつげだったかが
お判りでしょう

「アップの写真は、そうそう
なかったから、とっといたよ」とのこと

おありがとうございますぅぅ・・

嬉しいですぅぅ

今のフラ協会を出て
ハワイ(カウアイ島)のフラ教室で
フラフラしてた我儘ものなのに、、
なにごともなく、、
すんなりと受け入れてくださった皆々様
ほんとに、ありがとうございます

こんなばっさぱさのつけまつげ野郎も
受け入れてくださって・・・

マハロ~!
嬉しいことは
2023年06月01日
フラ・ヘブン at 10:00
| Comments(0)
アロ~ハ
久しぶりの投稿です
先日、これまた久しぶりに
フラの舞台に上がりました
舞台って、、
衣装を纏って花になるところですねぇー
でも、すごいつけまつげを
してしまい・・
後悔もありますぅー
ほんとに、わたしを受け入れてくださった
先生とフラチームの方々に感謝です
皆々様のおかげでした
さて、今朝は、児童クラブのリーダーから
「先生、急だけど、今日二時から入れる?」
と、オファーがありました
はい、もちろん、飛んで参ります
児童クラブも、今は、なくてはならない
わたしの居場所です
いろんな方々のお世話になり
あちこちと、一緒に歩めることが
とても、嬉しいことなのです
ま、基本、写真館にいることですけどね
追い出されなくて、何よりです
マハロ~
久しぶりの投稿です
先日、これまた久しぶりに
フラの舞台に上がりました

舞台って、、
衣装を纏って花になるところですねぇー

でも、すごいつけまつげを
してしまい・・
後悔もありますぅー

ほんとに、わたしを受け入れてくださった
先生とフラチームの方々に感謝です

皆々様のおかげでした

さて、今朝は、児童クラブのリーダーから
「先生、急だけど、今日二時から入れる?」
と、オファーがありました
はい、もちろん、飛んで参ります
児童クラブも、今は、なくてはならない
わたしの居場所です

いろんな方々のお世話になり
あちこちと、一緒に歩めることが
とても、嬉しいことなのです

ま、基本、写真館にいることですけどね

追い出されなくて、何よりです
マハロ~
自分でいること
2023年04月02日
フラ・ヘブン at 17:31
| Comments(0)
アロ~ハ!
年度末が過ぎ・・
2023年度が始まりました
フラは、楽しみの一つとして、生徒として
月に二回の教室に通うだけになりました
今、月に10回ぐらい出かけるのは
勧興小学校の児童クラブです
学校が終わっても、、すぐには家に
帰れない子どもたちが通ってきます
そんな子供たちは、コロナで沈む
わたしの気持ちを救ってくれました
個人情報満載の場ですので
なにひとつ、外にもらすことは
できませんが、、
期せずして、わたしを助けてくれた
子どもたちの存在はお知らせできます
いつも、きちんと自分は自分でいる
子どもたちです
(言うことを聞かない、、とも言えます
)

そうそう、あんたにも救われてるわね
マハロ~!
年度末が過ぎ・・
2023年度が始まりました
フラは、楽しみの一つとして、生徒として
月に二回の教室に通うだけになりました

今、月に10回ぐらい出かけるのは
勧興小学校の児童クラブです

学校が終わっても、、すぐには家に
帰れない子どもたちが通ってきます

そんな子供たちは、コロナで沈む
わたしの気持ちを救ってくれました

個人情報満載の場ですので
なにひとつ、外にもらすことは
できませんが、、
期せずして、わたしを助けてくれた
子どもたちの存在はお知らせできます
いつも、きちんと自分は自分でいる
子どもたちです

(言うことを聞かない、、とも言えます


そうそう、あんたにも救われてるわね

マハロ~!
有難いこと
2023年03月15日
フラ・ヘブン at 11:19
| Comments(0)
アロ~ハ!
今朝の前庭の椿に、鈴なりのつぼみが

全部、咲くのでしょうねぇー
すごいパワーです
負けないようにいたしましょう
今朝も、起きたらすぐに鴬が鳴きました
自然は、揺るぎなく強いですねぇぇ
いやはや、なんと有難いことでしょう
マハロ~!
今朝の前庭の椿に、鈴なりのつぼみが


全部、咲くのでしょうねぇー

すごいパワーです

負けないようにいたしましょう

今朝も、起きたらすぐに鴬が鳴きました
自然は、揺るぎなく強いですねぇぇ

いやはや、なんと有難いことでしょう

マハロ~!
ピアノって、凄い・・
2023年02月26日
フラ・ヘブン at 16:35
| Comments(0)
アロ~ハ!
急遽、バタバタして孫の
ピアノおさらい会へ
遅れて着いたら、もう、孫の出番

それは、早速、娘のスマホに納められ、、
また、次々に、様々な曲が流れていき
この空間っていいなぁ~
ピアノってすごいなぁと、、
思わされました
ピアノの音が
私の雑念をきれいに
払ってくれましたよ
マハロ~
急遽、バタバタして孫の
ピアノおさらい会へ

遅れて着いたら、もう、孫の出番


それは、早速、娘のスマホに納められ、、
また、次々に、様々な曲が流れていき

この空間っていいなぁ~

ピアノってすごいなぁと、、
思わされました

ピアノの音が

私の雑念をきれいに
払ってくれましたよ

マハロ~
分からない
2023年02月25日
フラ・ヘブン at 13:13
| Comments(0)
アロ~ハ!
朝と夕方、近くの草場に現れる猫に
餌をあげている
寒いし、家猫にしようかと、、
ずっと悩んでいる
でも、すでに、猫も犬もいる家で
どうなるかが分からない
誰もが、それぞれがに
幸せでいてほしいのは
山々なんだけど、ニャー

わたしは、フラママの近所に住んでいます
毎日、こうして外を楽しんでます
うちは、外に出さないので
家猫になったら、門外不出です
どっちがいいんだろう
マハロ~!
朝と夕方、近くの草場に現れる猫に
餌をあげている

寒いし、家猫にしようかと、、
ずっと悩んでいる

でも、すでに、猫も犬もいる家で
どうなるかが分からない

誰もが、それぞれがに
幸せでいてほしいのは
山々なんだけど、ニャー


わたしは、フラママの近所に住んでいます
毎日、こうして外を楽しんでます
うちは、外に出さないので
家猫になったら、門外不出です
どっちがいいんだろう

マハロ~!
さがアリーナでアイスショー
2023年02月10日
フラ・ヘブン at 09:41
| Comments(0)
アロ~ハ!
今日は、朝一番に、、
プリンスアイスワールド
の佐賀県民先行予約をしてきました
スタンドのA(ええ・・いい)席を二枚
娘が付き合ってくれるといいんですが・・
さ、これで、名だたるスケーターの
滑りを生で見ることができますぅー


これだけのスター選手を一同に見れるなんて
思ってもいませんでした
六月の楽しみができました
さがアリーナ、いいですね!


今日は、朝一番に、、
プリンスアイスワールド
の佐賀県民先行予約をしてきました
スタンドのA(ええ・・いい)席を二枚
娘が付き合ってくれるといいんですが・・
さ、これで、名だたるスケーターの
滑りを生で見ることができますぅー



これだけのスター選手を一同に見れるなんて
思ってもいませんでした

六月の楽しみができました
さがアリーナ、いいですね!


ほら、あそこが・・
2023年01月16日
フラ・ヘブン at 11:53
| Comments(0)
アロ~ハ!
年が変わると、気持ちも変わりますかね・・
それとも、久しぶりに、スタジオオハナに
行ったからでしょうか?
オハナは、わたしが作ったフラスタジオですが、
今は、西日本フラ協会さんに譲っています。
今、私は教えることに携わっていません
ただただ、習っています

それで、そこに居た元生徒さんから
「少し、太りました?」と、厳しいお言葉が(>_<)
「楽してるから~」と、逃げました
そうそう、こんなに一生懸命
フラ教室で習ってたなぁ
それよりも・・
フラフラ~っと、ハワイに行って
ハワイの地元のお祭りで踊ったり
ハワイの海辺の岩の上で踊ったり
そんな思い出がくっきりと残っています。
今は、ベテランの先生のフラ教室で
気持ちよく受け入れてくださった皆さん方と
フラフラ~
っと、できることが
とっても有難く、幸せな時間です
「ほら、あそこが天国よ」
と、ハワイの海の向こうを
指さしたフラ友達を、、
時々思い出しながら
マハロ~
年が変わると、気持ちも変わりますかね・・
それとも、久しぶりに、スタジオオハナに
行ったからでしょうか?
オハナは、わたしが作ったフラスタジオですが、
今は、西日本フラ協会さんに譲っています。
今、私は教えることに携わっていません
ただただ、習っています


それで、そこに居た元生徒さんから
「少し、太りました?」と、厳しいお言葉が(>_<)
「楽してるから~」と、逃げました

そうそう、こんなに一生懸命

フラ教室で習ってたなぁ

それよりも・・
フラフラ~っと、ハワイに行って

ハワイの地元のお祭りで踊ったり
ハワイの海辺の岩の上で踊ったり

そんな思い出がくっきりと残っています。
今は、ベテランの先生のフラ教室で
気持ちよく受け入れてくださった皆さん方と
フラフラ~

とっても有難く、幸せな時間です

「ほら、あそこが天国よ」
と、ハワイの海の向こうを
指さしたフラ友達を、、
時々思い出しながら

マハロ~
何やら、透けて見えます
2022年12月19日
フラ・ヘブン at 16:26
| Comments(0)
アロ~ハ!

j パーカーズ
いやはや、この年末に、、
「追っかけですか」
と、言われかねない事態です
サイモンとガーフォンケルの歌を
歌うお二人のハーモニーに惹かれて
今月は、もう二回聴いているのに
また、15日、ぶとうの木クリニックに
聴きに出かけるつもりです

何なんでしょうね
ハモラれると、この世できなく、あの世へ・・
いえいえ、違う世界が広がりますぅぅ…
はいはい、

僕たちのマジックにおいでくださいませ
僕たちも、はまっています

透明で、見えないものが
透けて見えるような、そんな世界へ
また、連れて行きますよ
マハロ~!

j パーカーズ
いやはや、この年末に、、
「追っかけですか」

と、言われかねない事態です
サイモンとガーフォンケルの歌を
歌うお二人のハーモニーに惹かれて

今月は、もう二回聴いているのに
また、15日、ぶとうの木クリニックに
聴きに出かけるつもりです


何なんでしょうね

ハモラれると、この世できなく、あの世へ・・
いえいえ、違う世界が広がりますぅぅ…
はいはい、

僕たちのマジックにおいでくださいませ
僕たちも、はまっています


透明で、見えないものが
透けて見えるような、そんな世界へ
また、連れて行きますよ

マハロ~!
まだ考慮中
2022年12月12日
フラ・ヘブン at 17:58
| Comments(0)
アロ~ハ!
ちょっと前に
ハッピーボイスから
トライアルしようとしたニャンです

でも、近所にちょろちょろしている
子猫が気になって
この子をう受け入れられませんでした
今も、朝夕、近所の小さな公園で
餌をやっています
いつか捕まえて
避妊をしないといけません

愛犬、コタロウです
影ひなたなく、そばに居てくれます
寒くなってきました
近所の子猫は
お母さん猫と一緒ですが
外の暮らしは大変でしょう
家には、猫も犬も居て
どう、受け入れられるか
まだ、考慮中です
マハロ~!
ちょっと前に
ハッピーボイスから
トライアルしようとしたニャンです

でも、近所にちょろちょろしている
子猫が気になって
この子をう受け入れられませんでした

今も、朝夕、近所の小さな公園で
餌をやっています
いつか捕まえて
避妊をしないといけません

愛犬、コタロウです
影ひなたなく、そばに居てくれます
寒くなってきました
近所の子猫は
お母さん猫と一緒ですが
外の暮らしは大変でしょう
家には、猫も犬も居て
どう、受け入れられるか
まだ、考慮中です

マハロ~!
ありがとうございます
2022年12月02日
フラ・ヘブン at 12:12
| Comments(0)
アロ~ハ!
もうすぐ、年の瀬ですね
ハワイには、そういう季節感がないので
一年じゅう、、
同じ気持ちでフラフラできます
いや、日本に居ても
ずっーと、同じ気持ちですね
三日前も、気持ちよ~く、動いてきました

ちょっと、座って休憩中
選曲がいいし、先生が、気持ちよ~く
動かしてくださっているのでしょうね
あちこちと、ふらふらする
すれっからしのフラリーナを
受け入れてくださって
先生、誠にありがとうござします
マハロ~!
もうすぐ、年の瀬ですね
ハワイには、そういう季節感がないので
一年じゅう、、
同じ気持ちでフラフラできます
いや、日本に居ても
ずっーと、同じ気持ちですね
三日前も、気持ちよ~く、動いてきました


ちょっと、座って休憩中
選曲がいいし、先生が、気持ちよ~く
動かしてくださっているのでしょうね
あちこちと、ふらふらする
すれっからしのフラリーナを
受け入れてくださって
先生、誠にありがとうござします

マハロ~!
文化の地、有田
2022年11月23日
フラ・ヘブン at 21:38
| Comments(0)
アロ~ハ!
有田って、すごい文化の地だと思ったのは
ヨーロッパに旅した時のことです
今も残る古いお城を巡ると
有田焼の陶器が
城のあちこちを飾っています
昨日、
九州陶磁器文化会館を尋ねました

そうそう、こんな陶器が
ヨーロッパにいっぱいあるのです
その昔
大事に船で運ばれたんですねぇ
そして、

『保名』の陶器弁当
様々なお料理が、食器というより
重箱のような器に盛られています
美味しくいただきました
食も、文化なんだなぁ~
いや、有田はすご~い
マハロ~!
有田って、すごい文化の地だと思ったのは
ヨーロッパに旅した時のことです

今も残る古いお城を巡ると
有田焼の陶器が
城のあちこちを飾っています

昨日、
九州陶磁器文化会館を尋ねました

そうそう、こんな陶器が
ヨーロッパにいっぱいあるのです
その昔
大事に船で運ばれたんですねぇ

そして、

『保名』の陶器弁当
様々なお料理が、食器というより
重箱のような器に盛られています

美味しくいただきました

食も、文化なんだなぁ~
いや、有田はすご~い

マハロ~!
臨場感に圧倒されました
2022年11月20日
フラ・ヘブン at 22:47
| Comments(0)
アロ~ハ!
昨夜のNHK杯フィギュアスケートは
NHK佐賀局のハイビジョンで観戦した

普通のテレビの16倍なので
人は人の大きさで見える
臨場感いっぱいで、つい、
会場の人達と一緒に
手をたたいたりしてしまう

選手の素晴らしさが、ひしひしと
伝わり、感動した

なんの、私も、まだまだ頑張れる
そう思ったことでした
マハロ~!
昨夜のNHK杯フィギュアスケートは
NHK佐賀局のハイビジョンで観戦した

普通のテレビの16倍なので
人は人の大きさで見える

臨場感いっぱいで、つい、
会場の人達と一緒に
手をたたいたりしてしまう


選手の素晴らしさが、ひしひしと
伝わり、感動した


なんの、私も、まだまだ頑張れる
そう思ったことでした
マハロ~!
おかしなフラママ
2022年11月15日
フラ・ヘブン at 16:36
| Comments(0)
アロ~ハ!
「こんにちは
フラママは児童クラブの勤務で
留守してますけど」

「ちなみに、あたしはいつもここに居ます
『完全室内飼い』ってやつです」
先代猫が家の前の道路で
車にはねられて、、
失命したからだそうです
フラママは、、
家にばっかり居ると
腐りますってんで
小学校の子ども達に会いに行ったり、
近場のフラ教室でフラフラしたりしてます
でも、この家は大好きなんでそうです
なぜかって?
それは、、いつもの明け方
『ドクン ドクン』と、ゆったりした
誰の物とも言えない鼓動が
聞こえてきたりするからだそうです

そりゃあ、
120年間、ここに佇んで
いろいろ見聞きしてきた家ですから・・
ただモノではありません
いえ、ただ、フラママが、、
おかしいだけなのかも
しれませんi'ニャー
マハロ~!
「こんにちは

フラママは児童クラブの勤務で
留守してますけど」

「ちなみに、あたしはいつもここに居ます
『完全室内飼い』ってやつです」
先代猫が家の前の道路で
車にはねられて、、

失命したからだそうです

フラママは、、
家にばっかり居ると
腐りますってんで
小学校の子ども達に会いに行ったり、
近場のフラ教室でフラフラしたりしてます

でも、この家は大好きなんでそうです
なぜかって?
それは、、いつもの明け方

『ドクン ドクン』と、ゆったりした
誰の物とも言えない鼓動が
聞こえてきたりするからだそうです

そりゃあ、
120年間、ここに佇んで
いろいろ見聞きしてきた家ですから・・
ただモノではありません

いえ、ただ、フラママが、、
おかしいだけなのかも
しれませんi'ニャー

マハロ~!
バカにできないこと
2022年11月07日
フラ・ヘブン at 16:02
| Comments(0)
アロ~ハ!
いやあ~、家業(写真館)が忙しいて
パソコンが開けませんでした

雛段、運んで組み立てて
30人、50人と写したら片付ける
それをあっちこっちで・・
・・撮影は、肉体労働です
やっと、明後日はフラレッスンを
受けに行けます

うれしい~
趣味なんて、、と、バカにできません
そんな嬉しさで、生きてますから

マハロ~!
いやあ~、家業(写真館)が忙しいて
パソコンが開けませんでした


雛段、運んで組み立てて
30人、50人と写したら片付ける
それをあっちこっちで・・
・・撮影は、肉体労働です
やっと、明後日はフラレッスンを
受けに行けます


うれしい~

趣味なんて、、と、バカにできません
そんな嬉しさで、生きてますから


マハロ~!
ただただ、フラフラ(^^♪
2022年10月27日
フラ・ヘブン at 17:03
| Comments(0)
アロ~ハ!
二階の窓の下を通るのは・・
○○先生 、、フラの大ベテラン
「あら~、お久しぶり」と、手を振りあって
別れたものの"(-""-)"
そうだ、先生、エスプラッツで
フラの教室してたなぁぁ
「善は急げ」!!
「先生の教室に行きた~い」と、お伝えして
あっという間に、先生の生徒になりました
それが、楽しいのなんのって


腐りそうな毎日に咲いた花になりました
こんなこんな・・・・


ただただ、フラフラとする喜びが
やっとわかったような気がします
マハロ~!
二階の窓の下を通るのは・・
○○先生 、、フラの大ベテラン
「あら~、お久しぶり」と、手を振りあって
別れたものの"(-""-)"
そうだ、先生、エスプラッツで
フラの教室してたなぁぁ

「善は急げ」!!
「先生の教室に行きた~い」と、お伝えして
あっという間に、先生の生徒になりました

それが、楽しいのなんのって



腐りそうな毎日に咲いた花になりました
こんなこんな・・・・

ツリガネニンジン

フウセンカズラ
ただただ、フラフラとする喜びが
やっとわかったような気がします

マハロ~!
ありがとさんでした
2022年10月19日
フラ・ヘブン at 14:33
| Comments(0)
アロ~ハ!
最近、いろんなものができましたね

千代田館では、
愛想のいいロボットが
出迎えてくれました

でも、自然は昔のままですね~

空を見上げると、いろんなものに
変化する雲が語りかけますし・・
そうそう、気の置けない友人達と
車で武雄駅へいきました

で、、可愛らしい新幹線に乗りました

しゃれた駅舎が自然と相まって
いい感じでした
そこから、ちょっと足を延ばせば

市立図書館の裏山に
何百年も生きている大楠がデデン!
その存在感に圧倒されて
しぜんに手が合わさりましたよ
あとは、温泉にゆったりと浸かって
帰り道は、道の駅によるのが定番
夕飯の弁当を買い込んで・・
「ただいま~」
いろんな方々のおかげさんでした
ありがとさんでした
フラをしなくなった分
家業の写真館の仕事を
あれやこれやとしなければなり
ストレスが溜まっていましたが、、
そんなことは、なんのこっちゃ
に、なりました

マハロ~!
最近、いろんなものができましたね


千代田館では、
愛想のいいロボットが
出迎えてくれました


でも、自然は昔のままですね~

空を見上げると、いろんなものに
変化する雲が語りかけますし・・
そうそう、気の置けない友人達と
車で武雄駅へいきました

で、、可愛らしい新幹線に乗りました


しゃれた駅舎が自然と相まって
いい感じでした

そこから、ちょっと足を延ばせば


市立図書館の裏山に
何百年も生きている大楠がデデン!
その存在感に圧倒されて
しぜんに手が合わさりましたよ

あとは、温泉にゆったりと浸かって

帰り道は、道の駅によるのが定番
夕飯の弁当を買い込んで・・
「ただいま~」

いろんな方々のおかげさんでした
ありがとさんでした

フラをしなくなった分
家業の写真館の仕事を
あれやこれやとしなければなり
ストレスが溜まっていましたが、、
そんなことは、なんのこっちゃ
に、なりました


マハロ~!
名月の下でカリカリ
2022年09月10日
フラ・ヘブン at 13:43
| Comments(0)
アロ~ハ!
今日は、中秋の名月ですね
昨日の月もすでに名月でしたよ

さて、月明かりの下、毎晩八時に
近所の駐車場の隅っこに
猫の餌を置きに行きます
人で言えば、中学生ぐらいの
猫が待っているからです
ひょんなことから、ここで会いました
月の光の下、あちこちでこんな風景が
繰り広げられていることでしょう
そのうちに、耳カットできたらと思います
そうそう、、クモの巣を見て
『このクモはわたしだ
巣を張って、餌を待っているのは
このワ、タ、シ』と思われた方の
俳句が忘れられません
ちゃんと食べられる世界にいても
そうなのに、、
餌のない世界にいる猫は…
と、思うと、、
ほっとけないのです
今夜の名月の下でも
カリカリっと、食べましょうね

マハロ~!
今日は、中秋の名月ですね
昨日の月もすでに名月でしたよ

さて、月明かりの下、毎晩八時に

近所の駐車場の隅っこに
猫の餌を置きに行きます

人で言えば、中学生ぐらいの
猫が待っているからです

ひょんなことから、ここで会いました

月の光の下、あちこちでこんな風景が
繰り広げられていることでしょう

そのうちに、耳カットできたらと思います
そうそう、、クモの巣を見て

『このクモはわたしだ

巣を張って、餌を待っているのは
このワ、タ、シ』と思われた方の
俳句が忘れられません

ちゃんと食べられる世界にいても
そうなのに、、
餌のない世界にいる猫は…
と、思うと、、
ほっとけないのです

今夜の名月の下でも
カリカリっと、食べましょうね


マハロ~!
寂しいよ~
2022年08月31日
フラ・ヘブン at 17:27
| Comments(0)
アロ~ハ!
コロナは、まだまだ微妙に
日常を支配している
心が弾まない
ぷらざのペットコーナーで
保護猫(三毛)の子猫を見た
近所で拾った小さな三毛猫を
安全な場所に運んで、、
保護してもらうのを願って
置いたことがあったなぁぁ
で、どうなったか気になり行ってみると
近くの道路端にはねられていた・・
その動かない姿が‥
ずっと忘れられないでいた
そうだ、この三毛ちゃんを飼って育てよう
と、迎え入れた

しかし・・
先住猫と、うまくかみ合わずに
飼育を断念、、
保護されていた方に戻してしまった

しばらくはゲージ暮らしでと用意した
寝床、トイレ、餌、水、猫じゃらしが
今はむなしい
忘れられないことに、またまた
上塗りをしてしまった
寂しいよ~
コロナは、まだまだ微妙に
日常を支配している

心が弾まない

ぷらざのペットコーナーで
保護猫(三毛)の子猫を見た
近所で拾った小さな三毛猫を
安全な場所に運んで、、
保護してもらうのを願って
置いたことがあったなぁぁ
で、どうなったか気になり行ってみると
近くの道路端にはねられていた・・

その動かない姿が‥
ずっと忘れられないでいた
そうだ、この三毛ちゃんを飼って育てよう

と、迎え入れた

しかし・・
先住猫と、うまくかみ合わずに
飼育を断念、、

保護されていた方に戻してしまった

しばらくはゲージ暮らしでと用意した
寝床、トイレ、餌、水、猫じゃらしが
今はむなしい

忘れられないことに、またまた
上塗りをしてしまった

寂しいよ~
笑わせてもらいました
2022年07月21日
フラ・ヘブン at 21:10
| Comments(1)
アロ~ハ!
落ちる話、大好きで・・

開演10秒前にやっとのことで
文化会館の指定の席に
たどり着きました

高座に立川志の輔さんを
見たとき

これから、どんな手で
どこに連れて行かれるんだろうと
ワクワク


話にピンと来ないと笑ません
軽妙な話術に、知力がすかさず反応

笑わせてもらいました

あの佇まいは
努力の賜物です

コロナもなんのそのでした

マハロ~!